top of page
検索

神々しい

秘境大杉谷と言われるRocaRocaアクティビティのフィールドは、高速の出入口から約40分。近くにコンビニなんてありません。


お越し頂いた皆さんが「大自然」という言葉を残していきますが、裏を返せば何もない。というだけ。


住むには正直なところ適してないかも知れませんが、観光地としては特別な場所。

昨年、10人ぐらいの方が「神々しい」という言葉を宮川ダム湖の上で口にしていたのが印象的です。


何故、この「神々しい」という言葉が口にでるのか少し分かったような気がします。

この写真は、宮川ダム湖建設のために犠牲になった集落の写真です。


この沈んだ集落の上でサップで私たちは遊ばさせて頂いています。

ダムが自然を破壊しているという考え方もあります。

でも洪水調整という役目、自然エネルギーで言えば、一番クリーンなエネルギーだと言えます。自然は壊しているけど役に立っている。


きっと、神々しいという言葉が口に出るのは、色々な要素が組み合わさって、きっと「パワースポット」なんだと勝手に思っています。




閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示

次なる挑戦として、キャンプスタイルの宿やまがら、キャンプスタイルのボルダリングソーコかわせみに次いで、3店舗の宿の改修工事に入りました。 以前に紹介したダムに沈んだ集落の木材を使って昭和31年に開業した「美杉旅館」をリノベーションして復活させようと動き始めました。 梁に使われている立派なケヤキは、以前は大黒柱でした。もしかすると神社に使われていたのではと地元に方が言っていました。 閉館して10年以

bottom of page