top of page
検索

Nice to meet you

初めまして奥伊勢湖でSUP関連のアクティビティを提供する「RocaRoca」です。


三重県大台町を流れる清流宮川は、国土交通省が行った水質検査で、何度も水質日本一に輝いたことがあります。


この宮川には、ダムが2つあり、その一つが「奥伊勢湖」です。

その奥伊勢湖でSUP関連のアクティビティを展開します。


インドア・アウトドアに限らず、お越しいただいた多くの皆様にユニークなアクティビティを提供できればと意気込んでます。


第1弾として、東海地方初上陸、おそらくダム湖では日本初のバイクSUP(水上自転車)です。


最近は、ロードバイク、オフロードバイク、電動アシスト自転車、eバイクなど様々な自転車が世を賑わせておりますが、ガッツリ走るというイメージではなく、非日常的な場所(奥伊勢湖)でまったり(スピードや競争ではなく)とした時間を過ごしたい方に体験していただきたいです。



ジュースやお菓子、ランチ(軽食)を持って、ゴミゴミ・ガサガサした世界からまったりとした湖上の自然空間へ!   

お待ちしております。


※日本シティーサップ協会さんが開発した水上自転車を導入しております。

 協会の商品開発コンセプトは「安全+安定=安心」←ここに共感したんです。

 ぜひ、「安心」を体感してください。

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

次なる挑戦として、キャンプスタイルの宿やまがら、キャンプスタイルのボルダリングソーコかわせみに次いで、3店舗の宿の改修工事に入りました。 以前に紹介したダムに沈んだ集落の木材を使って昭和31年に開業した「美杉旅館」をリノベーションして復活させようと動き始めました。 梁に使われている立派なケヤキは、以前は大黒柱でした。もしかすると神社に使われていたのではと地元に方が言っていました。 閉館して10年以

bottom of page